↑2034年となってますがこの記事を一番最初に固定するためにそのように設定しております。はじめまして。彩爺(さやじい)です。
競馬歴25年を超える私ですが、ふと疑問に思いました…
これだけ近年、日本馬が海外のレースに出走しているに、日本の競馬ファンは海外競馬にあまり興味を示さないのでしょうか?
音楽でいえば「邦楽と洋楽」、映画も「邦画と洋画」と共に大勢のファンがいるのに、競馬の世界をみれば、そのブログなどは日本の競馬に関するものが圧倒的に多く、
海外競馬のブログなど微々たるもの。もちろん日本にいては
海外競馬の詳細がなかなか調べ辛いということもありますが、日本馬が頑張っている中、ファンももっと
海外競馬に目を向けてもいいんじゃないでしょうか?
ということで…
彩爺の中では現在、世界最高峰レースと考える
「凱旋門賞」、「ドバイワールC」について、まだ
海外競馬に興味のない日本の競馬ファンにいろいろな角度から紹介をし、この2レースを通じて
海外競馬に興味をもっていただきたい!…との思いでこのブログを立ち上げました。
まだ2着が最高の「
凱旋門賞」。そして「
ドバイワールドC」もヴィクトワールピサが優勝したことはあるものの、当時の鞍上はMデムーロで日本人騎手が騎乗しての優勝経験はありません。日本の馬が日本人騎手で優勝した時こそ、真の世界一!と言えるのではないでしょうか?
日本馬が世界のてっぺんを目指す中、皆様、彩爺と共に応援しましょう!!
カテゴリー分をしておりますので、こちらから読みたい記事を探してください→→→→
※ブックメーカーに対する彩爺の意見はこちらで確認ください。→→→こちら←←←